2018年07月29日
2018年07月24日
8月の営業日のお知らせ♪
◆8月の営業日◆ OPEN 10:00~15:00
5日(日)
11日(土)
12日(日)
18日(土)
19日(日)
25日(土)
26日(日)
夏休み!ということで、4日(土)以外の土曜日も営業いたします。
13日・14日・15日はお休みさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします!!
5日(日)
11日(土)
12日(日)
18日(土)
19日(日)
25日(土)
26日(日)
夏休み!ということで、4日(土)以外の土曜日も営業いたします。
13日・14日・15日はお休みさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします!!
2018年07月22日
2018年07月18日
梅仕事。~梅干し編~
毎年、好評いただいている梅干し!
今年も丹精込めて作っています。
塩漬けにした小梅を天日干し。
このままでも十分美味しい♪
さて。
今回は、赤紫蘇の下処理作業をご紹介します。
赤紫蘇のいい香りに包まれながらの作業です。癒されるぅ~♡
地元で採れた赤紫蘇。
きれいな葉っぱだけをとっていきます。
塩で揉んで、アクを出します。
小さなごみや虫を見つけたら、取り除いていきます。
しばらく揉んでいると・・・こうなります。
ずいぶん、少なくなっちゃったなぁ。
ギュッとしぼると・・・
こんなにアクが出てきました。
さきほどの赤紫蘇に梅酢を入れます。
すると・・・こんなに鮮やかな赤紫色にっ!キレイ!!
これに小梅を漬ければ、おなじみの梅干しが出来上がりますよ。
もうしばらく、お待ちください。。。
2018年07月17日
16日(祝)の様子。
天気は曇り。気温27度。
市街地と比べると、気温は3~4度低く、
過ごしやすく感じた方も多いはず。
エアコンに慣れてしまった体をリセットするには
ちょうどいいかもしれません?!
この日は、午前中を中心にたくさんのお客様にお越しいただきました。
一時、駐車場が混雑しご迷惑をおかけしてしまいました。
皆様のご協力に感謝しています。ありがとうございました!
写真では伝わりませんが・・・
暑くてフーフー(鼻息)言っているヒツジくん。

すいっちょん!見つけたよ!!

全然逃げないよー(笑) 居心地いいっちょん!?

*補足*
すいっちょんは、その鳴き方からつけられた愛称だそうで、
正式名称は・・・
バッタ目キリギリス科ウマオイ亜科ハヤシノウマオイ。(長っ!!)
やっぱり、すいっちょんの方が愛着わきます。
草むらには、いろんな生き物が住んでいます。
普段あまり気にしない足元に目を向けると、楽しい発見があるかも☆
市街地と比べると、気温は3~4度低く、
過ごしやすく感じた方も多いはず。
エアコンに慣れてしまった体をリセットするには
ちょうどいいかもしれません?!
この日は、午前中を中心にたくさんのお客様にお越しいただきました。
一時、駐車場が混雑しご迷惑をおかけしてしまいました。
皆様のご協力に感謝しています。ありがとうございました!
写真では伝わりませんが・・・
暑くてフーフー(鼻息)言っているヒツジくん。
すいっちょん!見つけたよ!!
全然逃げないよー(笑) 居心地いいっちょん!?
*補足*
すいっちょんは、その鳴き方からつけられた愛称だそうで、
正式名称は・・・
バッタ目キリギリス科ウマオイ亜科ハヤシノウマオイ。(長っ!!)
やっぱり、すいっちょんの方が愛着わきます。
草むらには、いろんな生き物が住んでいます。
普段あまり気にしない足元に目を向けると、楽しい発見があるかも☆
2018年07月16日
2018年07月15日
2018年07月08日
本日8日(日)は、お休みです。
7月の営業日
16日(祝)
28日(土)
29日(日)
と、なります。
お間違えのないよう、お願いします。
*今年は、流しそうめん大会は開催しません。
(楽しみにしていてくれた方、ごめんなさい・・・)
16日(祝)
28日(土)
29日(日)
と、なります。
お間違えのないよう、お願いします。
*今年は、流しそうめん大会は開催しません。
(楽しみにしていてくれた方、ごめんなさい・・・)
2018年07月04日
梅狩り終了のお知らせ。
7月1日をもって、梅狩りは終了いたしました。
今年もたくさんのお客様に来ていただき、感謝しております。
ありがとうございました。
大畑牧場の梅は、完全無農薬の安心・安全な梅ダヨ。
来年も、良い梅が実りますように!!

今年もたくさんのお客様に来ていただき、感謝しております。
ありがとうございました。
大畑牧場の梅は、完全無農薬の安心・安全な梅ダヨ。
来年も、良い梅が実りますように!!
2018年07月03日
お山も暑い。。。
牛舎に、大型扇風機が登場しました。
暑いのが苦手な牛さん達にとっては、
厳しい季節の始まりです。
ジロリ。
こちらを見ているのは・・・
ブラウンスイスとゆう種類の牛さんデス。
5月15日生まれの男の子♂
お客様のお出迎え担当(笑)
暑い時は休憩しているかもしれませんが・・・
よろしくお願いしますね!