QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
大畑牧場
大畑牧場
大畑牧場は、静岡市葵区の山あい(オクシズ)にある小さな牧場です。乳牛を40頭ほど飼育し、生乳を出荷しています。
夏季限定で牧場カフェをOPEN♪生乳をたっぷり使ったソフトクリームを販売しています。

*牧場カフェの営業日は、毎年5月〜10月頃の日曜日のみ。お出かけの際は、ブログ等で確認してからお越しください。

2018年09月29日

30日(日)臨時休業のお知らせ。

台風24号接近中の為、明日は臨時休業とさせていただきます。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
みなさんも気をつけて下さい。
  


Posted by 大畑牧場 at 05:24
Comments(0)

2018年09月25日

10月の営業日のお知らせ♪

*10月の営業日*  Open 10:00~15:00

   7日(
  8日(
 14日(
 21日(




10月21日をもちまして2018年の夏季営業を終了させていただきます。
リピーターで来て下さるお客様、ルナルナさん(オートキャンプ場)からの
紹介で来て下さるお客様、寸又峡に行く途中で寄って下さるお客様、
バイク、自転車、時には原付!で来て下さるお客様もいらっしゃいました。
今年も、たくさんの出会いに感謝しています!!


牧場カフェの営業日は残すところ、あと5日です。
今年のうちに、大畑牧場の生乳をたっぷり使ったソフトクリームをぜひ一度お試しあれ♪




丸太の椅子に立派なキノコ!!

  


Posted by 大畑牧場 at 11:05
Comments(0)

2018年09月18日

双子の赤ちゃん♡♡


9/17(月)の夕方、牛舎に入ると・・・
なんとビックリ!子牛が生まれていました!!
(時々あるんです、こうゆうこと。)

赤ちゃん牛が生まれると大忙しです。
まずは、おがくずで体を拭いてあげます。
そして、赤ちゃん牛が過ごすスペースを作ります。
それから、赤ちゃん小屋に運びます。

ホルスタインの♀でした♡


次は、赤ちゃん牛に初乳を飲ませるために搾乳です。
その準備をしていると・・・
様子を見ていた子ども達が、
「お母さん牛のお尻から何か出ているよ!」
と、騒いでいます。

・・・見に行くと、確かに何かが出てきている。

羊水の中に、黒いものと足らしきもの??
ままままままま、まさかの双子---------?!
黒いものは、赤ちゃん牛の頭でした。
牛の赤ちゃんは、前足を伸ばしてスーパーマンのように
生まれてきます。(かっちょいい-☆)

無事に、生まれました。良かった。
へその緒は、生まれる時に自然に切れます。


すぐに頭をあげました。あれ、耳はどこ?


あ、ありました!(笑)
こちらの子も、ホルスタインの♀でした♡


担架で、赤ちゃん小屋まで運びます。
双子なので小さめですが、それでも40キロくらいあります。


双子の赤ちゃん牛、初の2ショット??
生まれて30分もたたないうちに、立ち上がろうとしていました!


このあと、搾乳をして赤ちゃん牛に初乳を飲ませます。
初乳を飲むことで、免疫力がつき元気に育つのです。

その後、赤ちゃん牛は粉ミルクを飲んで大きくなり、
お母さん牛の牛乳をいただいて人間が飲むんですね。
改めて、牛さんに感謝。。。
いつも美味しい牛乳をありがとう♪







  


Posted by 大畑牧場 at 10:21
Comments(0)

2018年09月15日

16日(日)臨時休業のお知らせ。

明日16日(日)は臨時休業とさせていただきます。
急なお知らせで申し訳ございませんが、よろしく
お願いいたします。

※17日(月•祝)は、営業します!  


Posted by 大畑牧場 at 12:25
Comments(0)

2018年09月03日

牧場体験の様子♪ 9/1(土)


毎年恒例になっているイベント、秋の山の牧場体験が行われました。
(静岡市生涯学習センター主催の講座です。)
天気が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれました!ホッ。

体験内容は・・・
ポニーの乗馬、牛の餌やり、バター作りと盛り沢山!!
みなさん(大人も子どもも!)積極的に参加して下さり、
私達スタッフも楽しく過ごさせていただきました。
牧場の仕事や動物に関する疑問・質問もいろいろあって、
興味を持っていただいているんだなぁと嬉しく感じました。
また、ぜひ遊びに来て下さい。ありがとうございました。

ポニーの乗馬体験。


カフェ前の広場をぐるっと1周コースです。


牛の餌やり体験。
ものすごい勢いで餌を平らげる牛の食欲に、
みなさん圧倒されていましたー!!


バター作り体験。
ペットボトルを振ることで、水分と脂肪分が分離して
バターができるのですっ!と、説明中~(緊張~)


みなさん真剣にシェイクしています。
・・・その結果、3分ほどでバターができちゃいました◎


できたてのフレッシュバター!!
茹でじゃがとクラッカーにつけていただきます♪


最後は、大畑牧場名物?トラクターバスでひとまわり。
揺れると、子ども達から歓声(悲鳴?)が!!



*ポニー乗馬、牛の餌やり、トラクターバスは、牧場体験・イベント時のみ行っています。
 ご了承ください。








  


Posted by 大畑牧場 at 12:43
Comments(0)