QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
大畑牧場
大畑牧場
大畑牧場は、静岡市葵区の山あい(オクシズ)にある小さな牧場です。乳牛を40頭ほど飼育し、生乳を出荷しています。
夏季限定で牧場カフェをOPEN♪生乳をたっぷり使ったソフトクリームを販売しています。

*牧場カフェの営業日は、毎年5月〜10月頃の日曜日のみ。お出かけの際は、ブログ等で確認してからお越しください。

2024年11月18日

こんにゃく作り♪


さぁ!こんにゃく作りスタート!!(覚書です)

①こんにゃく芋を洗う。

 これがこんにゃく芋だ!!
 土が取れれば、皮は残っていても大丈夫。

②拍子切りにする。


③蒸す。(中火で40分くらい)

 透明っぽくなって、串が刺さればОK!

④ミキサーに、こんにゃく芋とお湯を入れる。

 溢れるので、入れすぎに注意する。

⑤塊がなくなるまで、ミキサーにかける。


⑥大きな容器に移して、混ぜ合わせる。

 ゴム手袋は必須。(輪ゴムで止める)
 こんにゃくが服につくと取れないので、要注意!

⑦あくを入れて、混ぜ合わせる。

 全体が均等になるように。
 この感触がたまらなーい!

⑧手のひらサイズに丸めて、たっぷりのお湯で茹でる。

 あくをちょっとつけて丸めると、きれいに丸まる。 
 中に火が通るまで、2時間くらいかかる。


必ず、湯がいてから料理する。
あくが強い時は、たっぷりのお湯で湯がく。  


Posted by 大畑牧場 at 12:24
Comments(1)

2024年10月28日

2024年の夏季営業は終了しました。


たくさんのお客様に足を運んでいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしています♪


来年は、牧場カフェ10周年を迎えます!




  


Posted by 大畑牧場 at 13:53
Comments(0)

2024年09月30日

10月の営業日のお知らせ♪

emoji4210月の営業日emoji42

  6日()  

 13日(

 14日()スポーツの日

 20日(

 27日(


ОPEN 10:00~15:00


人気の”玄米香る贅沢ソフト” (450円)



*2024年の夏季営業は、10月27日(日)で終了となります。
 今年も豚汁やろうか前向きに検討中です!!
  


Posted by 大畑牧場 at 10:16
Comments(0)

2024年08月30日

9月の営業日のお知らせ♪

emoji459月の営業日emoji45

  1日()  *臨時休業

  8日(

 15日(

 16日()敬老の日

 22日(

 29日(


ОPEN 10:00~15:00







静岡県は、今週に入り、台風10号の影響による大雨が連日続いています。
特に、8/29(木)の夕方からの雨はひどく、各地で被害が出ているようです。
大畑牧場のある杉尾地区も大雨となりましたが、大きな被害は出ていません。
今日は晴れ間も見えているのですが、台風はまだ四国の辺り・・・
まだまだ油断できない状況だと思います。
被害が拡大しないことを祈るばかりです。

*9/1(日)は臨時休業とさせていただきます。
 よろしくお願いいたします。


  


Posted by 大畑牧場 at 13:33
Comments(0)

2024年08月04日

8月の営業日のお知らせ♪

emoji158月の営業日emoji15

 11日(

 12日(

 13日(火)

 14日(水)

 18日(

 25日(


ОPEN 10:00~15:00


4日(日)は、お休みさせていただきます。


猛暑列島日本。
オリンピックで更に熱いですね!
8月は営業日が変則的になります。
お間違えのないようお願いします。


☆自家製シロップの梅サイダー&赤紫蘇サイダー☆


梅サイダーは、さっぱりとした甘さです♡
赤紫蘇サイダーは、鮮やかな色が映えます!
熱中症対策に、1杯いかがですか?  


Posted by 大畑牧場 at 07:32
Comments(0)

2024年06月26日

7月の営業日のお知らせ♪

梅雨はどこへ?!
今年の夏は、例年以上に暑くなりそうな予感。
牛は暑さに弱い動物なので、厳しい夏になりそうです・・・



icon637月の営業日icon63

  7日(

 14日(

 21日(

 28日(

 

ОPEN 10:00~15:00


牛達が頑張って出してくれたお乳で作ったソフトクリーム!
ぜひ一度、お試しあれ!!

  


Posted by 大畑牧場 at 13:09
Comments(0)

2024年06月16日

梅狩りは、6月18日(火)まで!!

今日の大畑牧場は、ほぼ1日、霧の中でした。
そんな中、牧場カフェにお立ち寄りいただき、
ありがとうございました!!

今年は全国的に梅が不作のようですが、
大畑牧場の梅は奇跡的に豊作でした。
そのためか、例年になく、沢山の方が来て下さいました。
高い所にしかなくて採るのが大変だったと思いますが、
予定よりいっぱい採っちゃったという方が続出でした(笑)
お疲れ様でした&ありがとうございました!
そして、梅パワーで暑い夏を乗り切りましょう!!

梅狩りは、6月18日(火)で終了いたします。
来年も、いい梅の実がなるといいなぁ~icon12

牧場カフェで、梅干し販売してます♪



  


Posted by 大畑牧場 at 21:51
Comments(0)

2024年06月16日

本日、営業日です!(6月16日)



現在、雨は止んできましたが、霧が出ています・・・
安全運転でお越し下さい。

牧場カフェ営業時間 10:00~15:00


梅狩りは、このまま雨が止めばできそうですが、
山の天気は変わりやすいので、何とも言えない状況です。
昨晩の雨で濡れているので、長靴やカッパは必須です。
着替えの準備など、各自でお願いいたします。

また、梅の実は高い所にしかありません。
足元が滑りやすくなっていますので、十分お気をつけ下さい。
お越しになる前に、必ず大畑牧場HP”梅狩り”のページを
読んでいただきたいです。よろしくお願いいたします。
→→ https://ohata-bokujo.jimdofree.com/


牧場ソフト、ぜひ一度食べに来てください178


バター作りも人気です♪
フリフリするだけで、バターができる?!
ただ振ってるだけなのに、なんか楽しい!!  


Posted by 大畑牧場 at 08:22
Comments(0)

2024年06月14日

青梅販売DAY&梅狩り

◎6月15日(土)午前10時~
◎青梅販売します!
◎1キロ 400円(税込)


農薬を使わず、有機肥料のみで育てた梅です。
今年は、たくさん実をつけてくれました。
サイズは、中~大(不揃い)です。
日焼けしている物もあります。
梅シロップや梅酒、梅干し作りに!!




梅狩りもやってます!
必ず、大畑牧場HPの”梅狩り”のページを読んでから
お越しください。よろしくお願いいたします。
https://ohata-bokujo.jimdofree.com/



*梅を入れる袋や段ボールを持参して下さい。

*気温が高いと、どんどん追熟していきます。
 20度~30度が追熟する温度と言われています。
 帰りの車内の温度など、お気をつけ下さい。

  


Posted by 大畑牧場 at 21:25
Comments(0)

2024年06月08日

梅狩りのお知らせ♪

梅狩りの季節がやってきました!!
皆さんも、梅仕事にチャレンジしてみませんか??
梅の実のいい香りは、とっても癒されますよ~
梅酒や梅シロップなら、手軽に始められます。


中梅 6月9日(日)~

詳細は、大畑牧場HP”梅狩り”のページをご覧下さい。
→ https://ohata-bokujo.jimdofree.com/

☆お知らせ☆
 6月9日(日)
 青梅の量り売り(1キロ400円)いたします!
 サイズは不揃い(中~大)です。


 梅を入れる袋や段ボール等、持参して頂けるとありがたいです♪


今年は、たくさん実がなりました!嬉しい!!
天気が荒れると実が落ちてしまうので、
天気予報から目が離せません。




梅干しは、熱中症対策に!


  


Posted by 大畑牧場 at 16:22
Comments(0)